相談内容
当院では、さまざまな相談内容を受け付けています。医療機関では手に負えない、原因が分からない症状や、「だれかが仕組んでいるのではないか…」と疑うほどの、あまりの不運続きなど、当院には「ほかに相談する場所がない」という方々が多く相談に来られます。
難病・がん
最近は、口コミなどでがんの末期症状の方も多くお見えになります。余命宣告を受けられた患者さんも、ご来院ください。また、原因が分からず、医療機関ではお手上げとされた患者さんの相談もお受けしています。例えば、4カ月便通がなかった方、高熱が3カ月続いた子どもさんなどもご相談いただき、平穏な生活を取り戻されました。
がんをはじめ、病のご相談はご本人の背中を済度して(背中をトントンとたたいて)状況を正確に見た上で処置が必要になるため、ぜひご来院をお薦めします。
霊の災い
人に災いする霊が姿を現したら、その場で即刻、祓ってしまうのが波多照鑑先生のモットーです。体の不調など、ご相談者の悩みの原因を見て、霊が見えたらその場で祓って災いを取り除きます。「霊がいるので、お祓いは別料金」などというケースはありません。
子どもさんなどが原因不明の高熱などに苦しみ、手の打ちようのないようなケースは、霊がしがみついて災いをしている場合も多いようです。ただし、その逆もあり、霊がついていると思い込んでいても何もいない場合もあり、その際もご本人にありのままをお伝えします。
万事うまくいかない(供養)
何か少しいいことがあったら「ガクン」と落とされ、また少しいいことがあったら「ガクン」と落とされる…。不思議なくらいの不幸に悩んでいませんか。こういうケースの多くは先祖の「知らせ」が原因になっています。
供養に満足できない先祖たちが、あまりの苦しさに気付いてくれそうな人を選んで、当院のような所と連絡を取らせるための「知らせ」です。その先祖たちが納得する供養を始め、継続し、好転させていくことが必要です。
こういうケースは、当院にまず現状を相談ください。お告げをいただいて確かめた内容をお伝えすると同時に、供養の始め方(市販のお経と位牌を自身で購入いただきます)をご案内しますので、その後、毎月の供養支援への参加をお薦めします。もし、満足のいく供養であれば、今度は先祖たちが続けてもらうための「知らせ」をしてくるでしょう。その不思議はご自身で体験なさり、励みになさってください。
子ども・職場のいじめ
子どもさんが学校でいじめに遭ったり、職場で上司や周囲から不当な扱いや嫌がらせを受けている方の相談も、ここ数年増えています。
いじめている人間の名前を全員書いていただき(住所はいりません。名前だけで大丈夫です)、当院にご相談ください。解決の手助けをいたします。
商売繁盛
商売繁盛の祈願も多く受け付けています。商売がうまくいかない方、取引の規模をさらに大きくしたい方など、ご相談をいただけば、仕事を頂戴できるよう祈願をいたします。
人探し、その他
家族などの人探し、交際がうまくいかない、いい人が見つからない、ペットの行方が分からなくなった、など、その他さまざまな困りごと、お悩みごとについてご相談ください。お告げをいただいた内容をご本人にお伝えし、祈願や供養など、願いの実現に向けた方法をアドバイスさせていただきます。